うちの東芝電気釜は故障知らずで40年以上使い続けている、水を外釜に入れて炊くタイプです。最新型にすればもっと美味しく炊けるのでしょうが、敢えて使っています。その釜で上玉米を早速炊いてみました。炊き上がってフタを開けると、なんと!お米が艶やかに立っている! 一口食べてみると、程よいねばりと味わったことのない甘みと腰のある食感に、夫が思わず「うまー!」
と叫びました。古い電気釜でも美味しく炊けるお米に感謝、感謝です! 作り手の熱意と愛情が伝わってきました!
須賀川産のコシヒカリは魚沼産に匹敵するブランド米です。
近くのスーパーで売っている魚沼産と称するコシヒカリには幻滅させられる事が多いのですが、届いたお米は、間違いなく高い品質のもでした。 炊き立てのお米の輝き、香り、味は普段食べている物とは別のお米の様で、炊飯器を開けると笑顔になってしまいます。 炊き立てが美味しいのはもちろんですが、ためしに塩おにぎりを作って見てください、冷めてもお米が輝いていて、美味しいのなんのって最高です。
この品質で、この値段と送料を加味しても、市販の名ばかりのブランド米より、お得な価格ですお勧めです。
本物のおコメの味を日本人として大事にしていきたいものです。 また購入します。
中通り産のコシヒカリと併せて購入致しました。 どちらも甲乙付けられないのですが、さすが「上玉」美味しい…ちょっぴりお腹周りを気にしつつも「もう半膳」と食べてしまいます(^^ヾ
総評:



4.9 (43件)